オーベルジュあかだま
オーベルジュあかだまシェフ
- #今日の海 5/20 #曇り 伊勢海老の禁漁前の刺網漁始まりました。^_^ @#西中戸漁港 #西中戸海岸 #海 #凪 #オーベルジュあかだま 場所: 西中戸漁港 instagram.com/p/CdxgQVcBhhJt… 5 hours ago
- 2022.5.20 おはようございます。 曇りの静かな空です。 気温は17℃から22℃。 無農薬の野菜がHさんから送ってきました。 ありがとうございます😊。 @#オーベルジュあかだま #ナチュラルガーデン #リトリート… twitter.com/i/web/status/1… 5 hours ago
- #スモークツリー と夕焼け @#オーベルジュあかだま #ナチュラルガーデン 場所: Auberge akadama instagram.com/p/CdvXpoIBRdxz… 1 day ago
- ちょいとドライブ、 行きは運転、帰りは助手席、 色々と。^_^ @#nakiricafe 場所: 名切グラウンド instagram.com/p/CdubiWAhuvFQ… 1 day ago
- #ローズバス #jaxson 広さ42㎡ #バブルバス #フラットタイプ #ツインルーム #2021.4.1竣工 #竣工写真 #設計 #ハビテクチュア さん #施工 #sai建築社 さん @#オーベルジュあかだま 場所:… twitter.com/i/web/status/1… 2 days ago
アーカイブ
- 2022年4月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2018年11月
- 2018年7月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年1月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
月別アーカイブ: 2012年9月
西中戸の海。
いつも魚を買いに崎戸へ、
大島から中戸橋を渡るとすぐにある港へいきます。
この風景は魚を買ってすぐの海です。
北側に面している分台風などの波もあたらず静かなのですが、
今からの北西の風が吹き出すと白波まじりの波が立ちます。
後一ヶ月もすると少しづつ白波が、今月も後二日、頑張りましょう。
カテゴリー: Uncategorized
コメントをどうぞ
カワハギの肝
カテゴリー: Uncategorized
コメントをどうぞ
9/26日 秋の空へ
たまに、崎戸の西の端の本郷へ魚を買いに行くのですが、
途中の高台からの景色がまた中々いい物です。
特に空がこんなにも広く感じられるところは中々ないと思います。
特に青い空、白い雲だと徳をしたような感じです。
何もないようでも素敵なところは何処にでも。
カテゴリー: Uncategorized
コメントをどうぞ
9/24日 パールライン
カテゴリー: Uncategorized
コメントをどうぞ
気持ちのいい空と海。
カテゴリー: Uncategorized
コメントをどうぞ
伊勢海老とかかる魚。
カテゴリー: Uncategorized
コメントをどうぞ
9/20日 武雄温泉。
近くまで行っているのですが、まだ入ったことがないです。
連れは何度か入って気持ち良さそうでした。
後ホワイト餃子を楽しみにしていたのですが、
お休みで今度リベンジしたいと思いました。
今話題の武雄市からでした。
カテゴリー: Uncategorized
コメントをどうぞ